2013年09月10日
毎日の晩ご飯
毎日悩む晩ご飯のメニュー。昨日は卯の花が
スーパーで半額になっていたのでおからを作り、
あと主菜はチキン南蛮。
さて、今日のメニューは何にしようかと、長女が幼稚園に行って、
1歳の息子が朝寝から起きたので、自転車で近くのスーパーへ。
とりあえず、スーパー一周が基本。チラシに乗ってない物も
店長のおすすめ。とかで安くなってたりするから♪
で、最近カートに乗るのがいやいやになって来ている息子を宥めながら、
本日のメニュー決定。炊き込みご飯に大根の煮物、豆腐のお味噌汁。
毎日悩む晩御飯のメニューにマンネリ化する晩御飯のメニュー。
本を見たって、材料費も問題もあるし好き嫌いの問題もある。
うちは、じぃじとばぁばがおるから余計に創作料理なんてもってのほか。
あ~晩御飯って永遠のテーマよね~。子供が小さいから手のこんだものも
やる気になれないし、時間もないし。今から洗濯物いれよ~っと。
1主婦のつぶやきでした(笑)
スーパーで半額になっていたのでおからを作り、
あと主菜はチキン南蛮。
さて、今日のメニューは何にしようかと、長女が幼稚園に行って、
1歳の息子が朝寝から起きたので、自転車で近くのスーパーへ。
とりあえず、スーパー一周が基本。チラシに乗ってない物も
店長のおすすめ。とかで安くなってたりするから♪
で、最近カートに乗るのがいやいやになって来ている息子を宥めながら、
本日のメニュー決定。炊き込みご飯に大根の煮物、豆腐のお味噌汁。
毎日悩む晩御飯のメニューにマンネリ化する晩御飯のメニュー。
本を見たって、材料費も問題もあるし好き嫌いの問題もある。
うちは、じぃじとばぁばがおるから余計に創作料理なんてもってのほか。
あ~晩御飯って永遠のテーマよね~。子供が小さいから手のこんだものも
やる気になれないし、時間もないし。今から洗濯物いれよ~っと。
1主婦のつぶやきでした(笑)
Posted by 琴子 at 13:43
│料理